2025年4月10日、当協会は第4回の定例会と特別研修をオンラインで開催いたしました。
今回の定例会では、以下の議題について討議を行いました:
- 5月29日開催予定の片山さつき政経セミナーの案内
- 変額保険に関する報告(第2回)
- 委員会実施および進捗状況について各委員長から報告
新谷理事長からは、3月26日に名古屋で開催された片山さつき先生の政経セミナーの参加報告および、先月に引き続き、変額保険にまつわる過去の歴史や販売方法に関する問題点について、その中でも特に今回は、「契約内容の確認の重要性」について言及されました。
その他、各委員長より、各委員会の活動の進捗についての報告がありました。

続いて行われた特別研修では、講師を務める伊月理事より、前半の「プラクティカル・セッション」では、トランプ関税を受け、大きく揺れ動く全世界金融市場で、プロフェッショなるとしてどのように立ち振る舞い、クライアントをどう導くのかについて言及されました。
また、今月より、株式会社バリューアドバイザーズ 田中久登様を特別研修講師に招き、「IFA養成講座」をスタートしました。
「IFA養成講座」は、基礎編と実践編に分かれており、それぞれ6回ずつで、特に保険募集人の方に、金融・証券の知識をしっかり身につけて頂き、新NISAを始め、金融に関しても信頼されるアドバイザーとなり、ゆくゆくは、IFAを目指していただくための講座となっております。
①前半:プラクティカル・セッション

- 3月23日に開催された片山さつき政経セミナーの参加報告(木下理事より)
- 韓国海外研修の案内(事務局より)
- 特別研修「IFA養成講座」の第1回プレセミナーにおける実践的指導(講師:株式会社バリューアドバイザーズ 田中久登様)
- 緊急セッション:米国市場の急落局面をめぐる「米国市場は絶好の買い場到来?」の検討

②後半:ニュースレビュー
2025年3月のニュースを解説し、最新の経済情報と市場動向を共有いたしました。
次回の定例会は5月15日(水)17時に予定されております。会員の皆様のさらなるご参加をお待ちしております。