第3回定例会、研修会を実施しました

2025年3月6日に、当協会の第3回の定例会、研修会がオンラインで開催されました。

今回の定例会では、下記の内容について会員の皆様へ、理事長の新谷からお話しさせていただきました。

①3月26日開催の片山さつき政経セミナー
②変額保険について

尚、変額保険に関しては、変額保険にまつわる過去の歴史や販売方法に関する問題点について言及しており、今後、3回に渡ってお話しさせて頂く予定となっております。 

またIFA関連委員会の川村委員長、認定代理店関連委員会の辻本委員長より、
委員会設置に際してのメッセージをお話しいただきました。

現在、生命保険関連委員会も含めて、委員会メンバーを募集中です。
我々中小の意見を集約し、監督官庁や保険会社に対して具申してまいります。
ご興味をお持ちの方は、contact@jfaaa.or.jpより、事務局にお問合せ下さい。

今月の研修会では、先月に引き続き当協会の理事である伊月貴博が講師となり、特別研修「マーケット・マスタリー」を実施いたしました。

また、前半の「プラクティカル・セッション」では、
当協会の事務局長である柴田明恭が、片山さつき顧問と共に参加した、
1月20日のトランプ大統領就任式の現地の様子について、会員の皆様にシェアしました。

①前半:プラクティカル・セッション
・Special Session
 「トランプ政権の誕生から世界の動向を読み解く」
 事務局長 柴田 明恭

・顧客本意の良質な金融アドバイス普及に関する金融庁委託調査結果 最終報告書 ポイント解説

②後半:ニュースレビュー
 2025年2月の最新ニュース解説

次回定例会は、4月10日(木)17時から行います。

目次